FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
時は流れて みなさん、こんにちは。いよいよ冬本番となりますが、防寒の準備はいかがですか??オーセンティックウエアの担当バイヤー柴田です。前回に引き続き、新生7階について解説していきます。7階のリフレッシュオープンで個人的に感慨深かったのは、15年前はメンズ館2階にあったブランドが7階に来たことです。時と共に成長し、今のエッセンスを打ち出すブランドが、ある意味タイムレスなビッグブランドと共存するのが、新生7階の最大の魅力だと思います。 前回までの連載はこちら シバタ風ワイドパンツMIXスタイル 
トラッドの源流とその子どもたち みなさん、こんにちは。オーセンティックウエアの担当バイヤー柴田です。ブログ一発目は楽しんでいただけましたでしょうか。ぜひさかのぼって読んでください。 前回までの連載はこちら シバタ風ワイドパンツMIXスタイル / 担当マネージャー 太田陽介編はこちら さて、9月に7階をリモデルして、いろんな声をいただいています。もちろん、もうご覧いただいていると思いますが、壁側に<ラルフローレン><ブルックス ブラザーズ><ダブルアールエル
メンズ館7階=オーセンティックウェアにてリフレッシュオープンした<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>では、あなただけの特別な1着が仕立てられる「パーソナルオーダー」をご提案。オーダースーツを手頃な価格でお楽しみいただけるスペシャル生地をご用意するほか、伊勢丹新宿店限定となる“Made in JAPAN”のオーダーも可能だ。 今回メンズ館では、オーダースーツ初心者という方にもおすすめの”スペシャル生地”、全8種をご用意。スー
7階=オーセンティックウェア ブログ第二回は、前回に引き続き「ブレザー」+「ワイドパンツ」の着こなしを深堀します。<ブルックス ブラザーズ>の「ミラノ」フィットを軸に、シバタ風MIXスタイルをご紹介します。 前回の連載はこちら 「紺ブレ」にはじまり、「紺ブレ」におわる <ブルックス ブラザーズ>ブレザー 74,520円 その他パンツ・デニムシャツ・Tシャツ・キャップ・スニーカーすべて本人私物 アメトラ崩しは「パンツ」から入ってみる アメトラの重鎮<ブルックス ブラザーズ>の金ボ
やっぱり<ブルックス ブラザーズ>に行き着く みなさん、こんにちは。オーセンティックウェアの担当バイヤー柴田です。いよいよブログ一発目スタートです!仕事柄いろいろな洋服、スタイルを経験してきましたが、なんだかんだでどんなときにも“金ボタンの紺のブレザー”はクローゼットにありましたね。渋カジ・キレカジ時代を象徴したアイテムですが、商品のコンセプトがしっかりしているが故に、「きちんと着崩すことができる」アイテムの代表格なんだなと改めて感じます。なかでも<ブルックス ブラザーズ>は僕の
メンズ館地下1階=紳士靴に、<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>のクラフツマンシップとイノベーションを融合させた、メンズライン最高峰のカプセルコレクション「Golden Fleece®(ゴールデン フリース)」のシューズコレクションに新たなラインナップ加わった。<ブルックス ブラザーズ>がこれまで有してきた定番スタイルをベースとした、ウィングチップやペニーローファーといったタイムレスなスタイルに加え、これまで要望の多かったコードバンを用いたプレーントゥを新たに追加。いずれもイ
近年は結婚式のスタイルが多様化し、メンズ館1階=ドレスシャツ・タイでは、頻繁にブライダルの装いに関する相談があるそうだ。式場のクラスや規模、席次、あるいはドレスコードによってもブライダルゲスト(参列者)の装いは変わってくるが、今回はベーシックなスーツをベースに、シャツ、タイ、チーフ+αの合わせ方を解説する。 ゲストは、着こなしでお祝いの気持ちを表す 教えてくれる人 岩見 和貴伊勢丹新宿店メンズ館イメージコンサルタント ビジネス領域一筋約10年、ドレス分野での豊富な知識と経
アメリカン・トラディショナルを体現する3大ブランドで秋のファッションを愉しもう──昨今のクラシック&トラッド回帰ムードのなかで再注目されつつある"アメトラ・スタイル"において、常にその中心として脚光を浴びているのが<J.PRESS/Jプレス>や<Paul Stuart/ポール・スチュアート>、<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>の3ブランド。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、8月22日(水)より、流行に左右されない伝統的な要素を守りながらも時代とともに変化を続けるこの3大ブラ
暑くて蒸れる日本の夏、梅雨の時期は雨に濡れてしまって、パンツのクリースがとれてしまうなんて経験もあるだろう。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、高温多湿な日本の気候に合わせて<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>が開発した「BROOKSCOOL® (ブルックスクール)」コレクションが登場。通気性や撥水性に優れ、シワになりにくく、程よいナチュラルストレッチが効いて、なおかつ軽い、あらゆる機能性を詰め込んだ、これからの季節を快適に過ごせる万能型スーツは、梅雨時にも、盛夏にも、
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられています。伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。そんな最新情報を一足早くお届けすべく、「2025年秋冬プレス展示会」に潜入してきました。 今回は、テーラードクロージングのカテゴリーをディレクションするバイヤー、稲葉智大と溝田将法の両名に取材。今季注目すべきテーマやアイテムについて、じっくりと話を伺いました。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー 稲葉 智大 1
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ